【編入学・大学進学をお考えの方、大学の研究室に興味がある高校生の方へ】

東北大学機械・知能系では、機械知能・航空工学科への編入学や、機械・知能系への大学院進学をお考えの方などのために、研究室公開を実施しています。7月のオープンキャンパスとは異なり、見学人数も少ないため、各研究室の研究内容を深く知りたい方におすすめです。見学はツアー制ではなく、自分で見学したい研究室を訪問するスタイルのため、一時間でも、じっくり一日でも、ご都合に合わせて見学いただけます。ご興味のある方はぜひこの機会にお越しください。



***見学資料はこちらからご覧下さい***(3/6資料追加, 3/7見学場所修正)

開催内容
公開研究室リスト(予定)
イベントに関するお問い合わせ

開催内容

日程   :2024年3月8日(金)・11日(月)・12日(火)の3日間
開催場所 :8日(金) 片平キャンパス(流体研、金研、多元研)
11日(月)・12日(火)青葉山キャンパス
見学時間 :各日10:00-12:00、13:00-17:00
公開研究室:機械知能・航空工学科に所属する研究室

片平キャンパスにおける見学とは別に、3月11日(月)、12日(火) 12:00~13:30、青葉山キャンパスでも流体研の研究室紹介が行われます。
流体研研究室公開特設サイトはこちらをご覧ください。
流体研 研究室公開プログラム一覧
また、片平キャンパスの一部研究室のポスター展示スペースが設けられる予定です。

参加方法

こちらから必要事項をご記入のうえ、お申込み下さい(締切:2024年2月29日23時59分)

※ご回答いただいた個人情報は、本イベントに関するご連絡のみに使用いたします。その他の目的には使用いたしません。
※東北大学の在校生もこちらからお申込みいただけます。

当日の流れ

3月8日(金)は片平キャンパス流体研1号館玄関で受付を行います。
⇒片平キャンパスMAP C09はこちら

11(月)、12(火)日は青葉山キャンパスで受付を行います。
※ 事前の参加申込に間に合わなかった方は当日会場で申込の上、見学頂けます。

受付(機械系講義棟1階)で登録画面をお見せ頂くかお名前をお知らせ頂き、受付後に研究室をご訪問ください。
青葉山キャンパス受付スペースでは見学先に迷う方へ「コンシェルジュ」を用いた提案を行うほか、機械系教員&学生による相談・懇談ブースを設けます。お茶やお菓子もご用意致しますので、学生生活や研究生活全般について相談したい方、研究室選びに迷う方はぜひお立ち寄りください。

公開研究室リスト(予定)

3月8日(金)片平キャンパス
機械システムコース 電磁機能流動研究分野(高奈 研究室)
自然構造デザイン研究分野(鈴木(杏) 研究室)
伝熱制御研究分野(小宮・神田 研究室)
先進流体機械システム研究分野(伊賀 研究室 / 岡島 研究室)
エネルギー動態研究分野(丸田・森井 研究室 / 中村(寿) 研究室)
流動システム評価研究分野(内一・武田 研究室)
固体イオニクス・デバイス研究分野(雨澤・木村 研究室 / 中村(崇) 研究室)
ファインメカニクスコース 分子熱流動研究分野(小原・SURBLYS 研究室)
分子複合系流動研究分野(菊川 研究室)
量子ナノ流動システム研究分野(徳増・馬渕 研究室)
グリーンナノテクノロジー研究分野(遠藤 研究室)
航空宇宙コース 航空宇宙流体工学研究分野(大林・焼野 研究室)
高速反応流研究分野(早川 研究室)
宇宙熱流体システム研究分野(永井・伊神 研究室)
融合流体情報学講座(混相流動エネルギー研究分野)(石本・大島 研究室)
流動システム情報学講座(計算流体物理研究分野)(服部 研究室 / 廣田 研究室)
機械・医工学コース 融合計算医工学研究分野(船本 研究室)
生体流動ダイナミクス研究分野(太田・安西 研究室)
生体ナノ反応流研究分野(佐藤(岳)・LIU 研究室)
量子サイエンスコース 原子力材料工学(笠田・近藤・余・荻野 研究室)
量子機能材料工学(秋山(英)・小山・味戸・柿沼 研究室)
アクチノイド物性工学(青木・白崎 研究室)
放射化学(桐島・秋山(大) 研究室)
エネルギー環境コース 金属資源循環システム学(柴田(悦) 研究室)
機能性粉体プロセス学(加納 研究室)
高温材料物理化学(福山・大塚 研究室)
エネルギー・環境材料創製学(小俣 研究室)
地殻エネルギー抽出学(伊藤(高) 研究室)
3月11日(月)・12日(火)青葉山キャンパス
機械システムコース 微小機械構成学分野(小野・トアン 研究室 / 戸田 研究室)
ナノ界面制御工学分野(足立 研究室 / 村島 研究室)
新エネルギー変換工学分野(湯上・LIU 研究室 / 清水 研究室)
流体エネルギー工学分野(茂田・杉本 研究室)
熱制御工学分野(琵琶 研究室 / 庄司 研究室)
表面・界面制御強度信頼性科学研究分野(小川・齋藤 研究室 / 市川 研究室)
エネルギー循環システム研究分野(佐藤(一) 研究室)
エネルギーサステナビリティ分野(中田・ドラージュ 研究室)
交通社会マネジメント分野(長江 研究室)
分散エネルギーシステム学分野(川田・山口(実) 研究室)
ファインメカニクスコース 知的計測評価学分野(祖山・久慈 研究室)
機械材料設計学分野(青柳 研究室)
破壊予知と破壊制御研究分野/材料機能信頼性設計学分野(三浦 研究室 / 鈴木(研) 研究室)
電力エネルギー未来技術研究分野(竹田 研究室)
ソフトメカニクス分野(山口(健)・西 研究室)
精密ナノ計測学分野(高・佐藤(遼) 研究室 / 松隈 研究室)
材料システム評価学分野(燈明・木村 研究室 / 白須 研究室)
次世代検出法スマートラボ(矢代 研究室)
国際連携スマートラボ(千葉 研究室 / 野村(光) 研究室)
ロボティクスコース ニューロロボティクス分野(林部・沓澤 研究室 / 大脇 研究室)
イメージ解析学分野(岡谷・菅沼 研究室)
人間 – ロボット情報学分野(田所・大野 研究室 / 昆陽 研究室 / 多田隈・渡辺 研究室)
知能機械デザイン学分野(平田・翁・サラザル 研究室 / 田村 研究室)
分子ロボティクス分野(村田 研究室 / 野村(慎)・松林 研究室)
スマートシステム集積学分野(田中(秀)・山田・VERGARA 研究室 / 塚本 研究室)
知能制御システム学分野(橋本・千葉 研究室 / 鏡 研究室)
情報ナノシステム学分野(金森・岡谷 研究室 / 猪股 研究室)
航空宇宙コース 空力設計学分野(河合・淺田 研究室)
空力設計学分野(久谷 研究室)
材料・構造スマートシステム学分野(岡部・川越・南雲・龍薗 研究室)
材料・構造スマートシステム学分野(山本(剛) 研究室)
推進工学分野(大西・佐藤(慎) 研究室 / 高橋(聖) 研究室)
宇宙探査工学分野(吉田・宇野・SANTRA 研究室 / 桒原 研究室)
宇宙構造物工学分野(槙原・原 研究室 / 大塚 研究室)
計算数理科学分野(山本・宮澤 研究室 / 古澤 研究室)
アーキテクチャ学分野(小林(広) 研究室 / 佐藤(雅) 研究室)
高性能計算論講座(滝沢・髙橋(慧) 研究室)
機械・医工学コース ナノデバイス医工学分野(芳賀・鶴岡 研究室)
医用ナノシステム学分野(田中(徹) 研究室)
医用ナノシステム学分野(福島 研究室)
バイオデバイス工学分野(西澤・鳥取 研究室)
生体流体力学分野(石川・大森 研究室 / 菊地 研究室)
医療福祉工学分野(田中(真) 研究室 / 奥山 研究室)
ライフサポート工学分野(山口(健)・西 研究室)
マニュファクチャリングプロセス分野(水谷 研究室)
量子サイエンスコース 核融合・電磁工学(橋爪・伊藤(悟)・江原・程・宍戸 研究室)
核融合プラズマ計測学(飛田・大石・高橋(宏) 研究室)
中性子デバイス工学(相澤 研究室)
核エネルギーフロー環境工学(新堀・千田・関 研究室)
量子信頼性計測学(遊佐 研究室)
量子保全工学(渡邉(豊)・阿部 研究室)
核エネルギーシステム安全工学(高橋(信)・狩川 研究室)
量子ビームシステム工学(松山・菊池 研究室)
応用量子医工学(志田原 研究室)
材料照射工学(永井・井上・外山・吉田・嶋田 研究室)
核放射線物理工学(寺川 研究室)
エネルギー環境コース 地殻システム情報学(坂口 研究室)
地球開発環境学(高橋(弘) 研究室)
国際エネルギー資源学(土屋 研究室)
地球物質・エネルギー学(岡本・宇野 研究室)
環境修復生態学(井上・簡 研究室)
環境共生機能学(高橋(英)・横山 研究室)
環境複合材料創成科学(佐藤(義) 研究室)
環境素材設計学(上高原 研究室)
エネルギー資源リスク評価学(渡邉(則) 研究室)
資源循環・環境応用学(飯塚 研究室)

イベントに関するお問い合わせ

東北大学 機械系広報推進室
E-mail : mech-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)