インフォメーション
ニュース
イベント
受 賞
報 道
採用情報
機械系へようこそ
ランキング
学部
大学院教育
カリキュラム
大学院入試
入試出題範囲・過去の試験問題
研究室一覧
機械機能創成専攻
ファインメカニクス専攻
ロボティクス専攻
航空宇宙工学専攻
技術社会システム専攻
情報科学研究科
環境科学研究科
医工学研究科
研究室紹介誌
教員
研究分野
キャンパスライフ
学生の声
キャリアパス
先輩からのメッセージ
国際派
きらめくメカジョ
見学・出前講義
活躍する機械系
研究室コラム
広報アーカイブ
アクセス・キャンパスマップ
お問合わせ
サイトマップ
関連リンク
このサイトについて
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
English
Japanese
MENU
報 道
HOME
»
インフォメーション
»
報 道
»
ページ 7
2021/05/19
堀切川一男教授が伊藤精工と共同開発した、マスクの息苦しさ&メガネの曇りを軽減してくれる便利グッズ「粋息」について、福島中央テレビ「ゴジてれChu!」において報道されました。(2021年5月18日)
2021/05/19
小林 稜平さん、桒原 聡文 准教授による東北大学発の宇宙ベンチャーElevationSpaceの活動に関して、ミヤギテレビ「OH!バンデス」、Webメディア「TECH+」にて紹介されました。(2021年5月10日・13日)
2021/04/05
堀切川 一男教授と複数の企業との共同開発で製品化された「雄勝の濡れ盃」について、東北放送の「サンドのぼんやりーぬTV」で紹介されました。(2021年3月13日)
2021/04/01
桒原 聡文准教授のインタビュー記事が、JAXA有人宇宙技術部門ウェブサイト「Humans in Space」、東北大学事業イノベーションセンターHPに掲載されました。(2021年3月24日)
2021/03/25
堀切川 一男教授がものづくりフェアで行った講演について、福島民友に記事が掲載されました。(2021年3月18日)
2021/03/17
堀切川 一男教授の広域産学官連携による凍結滑走路用の滑りにくい長靴の開発について、NHKニュース、東奥日報、陸奥新報で報道されました。(2021年3月13日、15日)
2021/03/11
堀切川一男 教授が伊藤精工と共同開発したマスクスペーサー粋息について、福島民友に記事が掲載されました。(2021年3月5日)
2021/03/09
田所 諭 教授の研究活動に関する記事が、ウェブマガジン「Science Window」、「EU MAG」に掲載されました。(2021年2月25日、3月8日)
2021/02/19
米航空宇宙局(NASA)の火星探査車の着陸成功に際して、開発に関わった機械系OB(永井研究室卒)の大丸拓郎さんが、朝日新聞デジタル、日本テレビで取り上げられました。(2021年2月19日)
2021/02/12
堀切川教授が企業と共同開発したRBセラミックスについて、内閣府首相官邸公式の海外向けSNS『JAPAN GOV』で紹介されました。(2021年2月9日)
First
Previous
4
5
6
7
8
9
10
Next
Last