機械系オープンフェスティバル実施要項
平成26年10月吉日
機械系オープンフェスティバル実行委員会
委員長 教授 中田俊彦(機械58)
参加団体様へ
開催要項
1.開催日
2015年3月8日(日)
2.会場
東北大学青葉山キャンパスの中央棟1階です。一団体あたり4人掛けのテーブル一式を提供します。電源のご用意をいたしますが、ノートPC等は充電を済ませてから持参いただければ幸いです。
3.スケジュール
(受付)9時から開始します。
(団体様への説明会)9時30分から10時
就職担当教授から、企業等団体様へ、機械系の就職支援方針について説明します。会場は、中央棟内受付にて当日ご案内します。
(交流会)10時から15時30分
会場に機械系の現役学生が大勢参りますので、各テーブルを拠点にして、貴団体の広報活動や学生との交流に自由にお使いください。
(昼食)11時30分から13時
学生を含め参加者全員にランチボックスをご用意いたします。時間内に交代で飲食くださいますようお願いいたします。
4.参加申込方法
申し込み先アドレスにメールで下記項目を明記の上、お申し込みください。締め切りは12月12日です。
【ご記入項目】会社名、担当部署、氏名、連絡先、参加人数
申し込み先:open@mech.tohoku.ac.jp
5.その他
オープンフェスティバル当日は、機械系同窓会平成26年度通常総会・特別講演会を2階にて、懇親会を中央棟後方にあります青葉記念会館3階四季彩にて開催しています。オープンフェスティバル終了後にご参加いただければ幸いです。詳細は別便にてご通知申し上げます。
昨年度同様に参加団体様のPR冊子を作成し事前に学生に配布する予定です。
詳細は学生実行委員から追ってご連絡いたします。
荷物の事前送付について
パンフレット等の荷物を事前に送付される場合は、3月7日(土)16:00-18:00の日時指定にてお送りください。その他の時間や場所に送られた場合は対処できませんのでよろしくお願いします。
荷物の返送は、当日会場で受け付ける予定です。配送伝票(ヤマト運輸着払いのみ)はこちらでご用意いたします。それ以外の配送伝票は各自でご用意ください。
荷物の送付先
〒980-8579
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6
東北大学工学部 中央棟 2F 大会議室
2015年機械系オープンフェスティバル実行委員宛
以上

