受賞
2025.05.19
庄司衛太 准教授 インテリジェント・コスモス奨励賞、日本伝熱学会登鯉賞を受賞
READ MORE
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
Tohoku University “Mechanical Engineering” is a place to challenge research for human happiness and the future in the world's best environment. We create tomorrow's affluence with free ideas.
トピックス
2024.08.06
東北大学では2024年7月30日、31日の2日間にわたり、オープンキャンパスを実施しました。
機械・知能系では、「機械・知能系女子学生交流会」主催による特別企画を開催しました(図1)。
学生生活に関するポスター展示や、機械・知能系に在籍する女子学生に大学受験などの様々な悩みを相談するコーナーを開催し、大盛況となりました(図2)。
図1(左)女子学生企画の受付の様子 / 図2 展示の様子。男女問わず、多くの方にご来場いただけました
図3 女子学生ボランティアの皆さんと女性教員。来場者には女子学生がデザインしてくれたトートバックをプレゼントしました
アンケートの結果、本企画に対して多くの方が「大変良い」とのご回答を頂き(図4)、以下のようなご意見・ご感想を頂きました。
~ご意見・ご感想~
「とても面白く、興味をそそられる展示でした。文系なのですが、理系の良さ、魅力を味わうことができました。」
「女子への支援が沢山あるとわかり安心しました。」
「すごく上手にまとめられていて読みやすかったです。理系は大変なイメージがあったが、楽しく充実した生活を送っているのを知り、印象が変わった。」
「東北大にさらに行きたくなりました!」
「とても見やすいポスターばかりで工学部に興味を持つことが出来ました。」
図4 来場者の内訳(左)と相談コーナーのアンケート結果(右)
なお、本活動は機械系同窓会から支援を受けています。今後の機械・知能系におけるDEI活動につきましては、「きらめくメカジョ」に掲載予定ですので、ぜひご覧ください。
受賞
2025.05.19
庄司衛太 准教授 インテリジェント・コスモス奨励賞、日本伝熱学会登鯉賞を受賞
READ MORE
採用情報
2025.05.16
【公募】航空宇宙工学専攻 航空システム講座 空力設計学分野 助教1名(2025年8月18日必着)
READ MORE
プレスリリース
2025.05.09
DNAナノポアセンサでオーダーメイドに分子を検出! …(馬渕 拓哉 准教授)
READ MORE
プレスリリース
2025.05.09
キャビテーションでコーヒーかすを資源に変えることに成功…(祖山 均 教授)
READ MORE
受賞
2025.04.25
木村由斉 助教 日本機械学会奨励賞(研究)を受賞
READ MORE