【編入学・大学受験をお考えの方、大学の研究室に興味がある高校生の方へ】
東北大学機械・知能系では、機械知能・航空工学科への編入学や、機械・知能系への大学院進学をお考えの方などのために、研究室公開を実施しています。7月のオープンキャンパスとは異なり、見学人数も少ないため、各研究室の深い研究内容を知りたい方におすすめです。見学はツアー制ではなく、自分で見学したい研究室を訪問するスタイルのため、一時間でも、じっくり一日でも、ご都合に合わせて見学いただけます。ご興味のある方はぜひこの機会にお越しください。
*見学資料はこちらからご覧ください。
開催内容
参加方法
当日の流れ
公開研究室リスト(予定)
アクセスガイド
見学資料のダウンロード
よくあるご質問
オンラインイベントについて
イベントに関するお問い合わせ
開催内容
日程 :2023年3月9日(木)・10日(金)・13日(月)の3日間
開催場所 :9日(木)・10日(金)青葉山キャンパス、片平キャンパスの一部研究室
13日(月)片平キャンパス(流体研、金研、多元研)
見学時間 :各日10:00-12:00、13:00-17:00
公開研究室:機械知能・航空工学科に所属する研究室
片平キャンパスでの見学とは別に、3月9日(木)、10日(金) 青葉山キャンパスでも流体研の研究室紹介が行われます。
また、片平キャンパスの一部研究室のポスター展示スペースが設けられる予定です。
タイムスケジュール | |
---|---|
3月9日(木)・10日(金) 青葉山キャンパス 片平キャンパスの一部研究室(量子サイエンスコース:青木研、笠田研、桐島研) |
10:00-12:00 各研究室見学 12:00-13:00 休憩・【特設】流体研 研究室紹介 13:00-17:00 各研究室見学 |
3月13日(月) 片平キャンパス (流体研、金研、多元研) |
10:00-12:00 各研究室見学 12:00-13:00 休憩 13:00-17:00 各研究室見学 |
参加方法
申込を締め切りました(3/7)
※ご回答いただいた個人情報は、本イベントに関するご連絡のみに使用いたします。その他の目的には使用いたしません。
※参加申込は先着順となります。定員に達し次第、募集を締め切ります。
※事前申込のない方の当日参加は不可となりますので、予めご了承ください。
※学部2年生を除く東北大学の在学生もこちらからお申込みいただけます。
片平地区の量子サイエンスコースの研究室見学をご希望の方は、以下のフォームからお申し込みください。
秋山研を除く笠田研、青木研、桐島研は3日間を通して研究室見学が可能です。
申込締め切り:参加日前日
※事前申込のない方の当日参加は不可となりますので、予めご了承ください。
当日の流れ
当日は見学資料を見ながら、見学したい研究室の場所へ直接ご訪問ください。
各研究室訪問時に、参加申込完了メールをスマートフォンの画面に表示、もしくは印刷したものを参加証としてご提示ください。
公開研究室リスト(予定)
アクセスガイド
(参考)東北大学工学部までのアクセス
※青葉山キャンパス内の移動は、青葉山連絡バス(無料)の利用が可能です。
青葉山連絡バス 時刻表
川内キャンパスマップ
片平キャンパスマップ
見学資料のダウンロード
外部見学者向けの見学資料です。公開研究室リスト、見学場所等を確認できますので、当日の見学の際にご覧ください。
※見学資料はこちらよりご覧下さい。
よくあるご質問
質問1.事前に見学予定の研究室に連絡しておく必要はありますか?
必要ありません。特定の教員との面会を希望する場合は、不在の場合もありますので直接研究室への事前連絡をお願いします。研究室への連絡先は、各研究室ウェブサイトからご覧ください。
質問2.服装はスーツでしょうか?
服装の指定はありません。私服でお越しください。
質問3.駐車場はありますか
一般向けの駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。仙台駅からお越しの場合は、仙台市営地下鉄東西線をご利用ください。
オンラインイベントについて
研究室公開に際して、2023年3月20日(月)にオンラインイベントを開催いたします。
イベントの詳細はこちらの記事をご覧ください。
イベントに関するお問い合わせ
東北大学 機械系広報推進室
TEL/FAX : 022-795-4043(9:00-12:00 13:00-16:00)
E-mail : mech-pr*grp.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)