インフォメーション
ニュース
イベント
受 賞
報 道
採用情報
機械系へようこそ
ランキング
学部
大学院教育
カリキュラム
大学院入試
入試出題範囲・過去の試験問題
研究室一覧
機械機能創成専攻
ファインメカニクス専攻
ロボティクス専攻
航空宇宙工学専攻
技術社会システム専攻
情報科学研究科
環境科学研究科
医工学研究科
研究室紹介誌
教員
研究分野
キャンパスライフ
学生の声
キャリアパス
先輩からのメッセージ
国際派
きらめくメカジョ
見学・出前講義
活躍する機械系
研究室コラム
広報アーカイブ
アクセス・キャンパスマップ
お問合わせ
サイトマップ
関連リンク
このサイトについて
アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
English
Japanese
MENU
受 賞
HOME
»
インフォメーション
»
受 賞
»
ページ 7
2023/12/14
狩野元弥さん(雨澤研究室・M1)が、簱野奨学基金 第18回多元物質科学研究奨励賞を受賞しました(2023年12月8日)
2023/12/08
大塚啓介 准教授(航空宇宙工学専攻)が、ICFD2023においてBest Presentation Award for Young Researcherを受賞しました(2023年11月8日)
2023/12/08
塚本貴城 准教授(ロボティクス専攻)が、日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門において貢献表彰を受賞しました(2023年11月8日)
2023/11/29
Run-Zi Wang博士(JSPS外国人特別研究員 / 材強研 三浦・鈴木研究室)が、中国科学技術協会よりYoung Elite Scientist Awardを受賞しました(2023年11月22日)
2023/11/29
葛野 諒さん(槙原・原/大塚研究室 博士課程1年)が、日本機械学会第32回スペース・エンジニアリング・カンファレンスにおいて、学生ポスターセッション優秀賞を受賞しました(2023年11月24日)
2023/11/29
竹花佳祐さん(吉田研究室 博士課程1年)、宇野健太朗 助教、吉田和哉 教授らの研究成果が国際会議ISTVSにてBest paper awardを受賞しました(2023年11月22日)
2023/11/28
国際分子デザイン大会BIOMOD 2023にて、村田・川又研究室の学部学生が参加するTeam Sendaiが、Grand Prize 1位ほか3つの賞を受賞しました(2023年11月5日)
2023/11/22
髙田一輝さん(吉田研究室・修士2年)、宇野健太朗 助教、吉田和哉 教授らの研究成果が国際会議ICRAEにてSession Best Oral Presentation Achievementを受賞しました。(2023年11月18日)
2023/11/21
厨川和哉さん(足立/村島研究室・博士課程3年)が The 9th International Tribology Conference, Fukuoka 2023においてBest Poster Awardを受賞しました(2023年9月28日)
2023/11/21
狩野元弥さん(雨澤研究室・修士1年)が、電気化学会東北支部 第36回東北若手の会において若手講演賞を受賞しました(2023年11月13日)
First
Previous
4
5
6
7
8
9
10
Next
Last